スタッフブログ

おとり物件って?

おとり物件って?

今は昔と違って不動産取引について一般の人にもクリアになってきた印象があります。

一昔前は「不動産屋は怖い」というイメージがありましたが、
ネットを開けば分からない用語や不動産取引についての説明が詳しく書かれていて、時代も変わったな~と思います。

さて、今日は「おとり物件」について取り上げたいと思います。

ネットを見ていると「おとり物件」について様々取り上げられているのですが、この記事ではネットではあまり書かれていない点も書いていこうと思います。

おとり物件とは

いわゆる、存在しない物件や貸す・売る気のない物件をダシにしてお客さんの興味・関心を惹いて自社へ呼び込む目的で広告している物件を指します。(おとり広告)

よくある事例が、「築年数や立地に対して相場よりもはるかにお値打ちな物件」を掲載してお客さんからの問い合わせを待ちます。

連絡があれば、「もう成約になりました」と告げられ、そこから他の条件を聞き出しお客さんを掴み、他の物件を紹介するという流れになります。

おとり広告は違法です。

おとり物件って本当にあるの?について個人的感想

不動産業界に勤めて分かったことですが、おとり広告のつもりがなく掲載している不動産業者さんが多いという事です。(本来はあってはいけないことですが)

理由は以下が挙げられます。
①物件の情報更新が追い付いていない
②物件オーナー様から最新の状況が聞けない
③一般の人には理解しにくい「申込~成約に至るまでのモヤモヤ期間」がある

どういうこと?以下で説明していきます。

①物件の情報更新が追い付いていない
②物件オーナー様から最新の状況が聞けない

これは我々不動産業者からしても耳の痛い話です。
物件数が多いほど、物件の最新の募集状況の確認作業は増えます。
また同時に不動産業界は、一人で多くの業務をこなすケースが多い為、最新情報が頭に入っていても更新作業まで手が回らないという話もよく聞きます。

オーナー様となかなか連絡がつかず、やっとコンタクトがとれたと思ったら成約済みだったり、たまたま通りがかったところで成約済みになっていることを知ったり・・・

お恥ずかしい話、お客様から「ここは昨日〇〇のお店がオープンしてて空いてないよ」と教えられることも・・・。

かとう不動産では、募集状況の確認は日々行っております。
業務の効率化を図るため物件のオーナー様には、他の不動産業者様にてお申込みが入ったらご連絡いただくようにお願いしておりますが、なかなかうまくいかないのが現実です。

③一般の人には理解しにくい「申込~成約に至るまでのモヤモヤ期間」がある

住居の賃貸契約と違い、事業用物件の場合、申込から契約に至るまでの期間が長期にわたることが多くなります。

・やりたい業種がその物件でできるのかどうかの調査(許可関係や内装・設備状況の確認)
・法人の場合、法人稟議にかけて承認を得なければいけない
・事業用ローンの審査結果待ち

上記の理由から、個人の意見やお財布事情ですぐに成約!ということにはなかなかならないのです。

そのため、せっかくお問合せいただいても、正確にいえば成約にはなっていないしキャンセルになる可能性もあるため、募集はしている、という状況が生まれるのです。

かとう不動産では、極力、お問合せいただいた方には状況をお伝えしていますが、タイミングによってはご希望に添えないことがありますのでご了承ください。

気になる物件があったらまずは相談・確認しよう

上記のように、成約までに時間がかかるのと更新状況のミスも生まれることもあるため、まずはお問合せいただくようにお願いします。

また、物件によっても成約前の物件の取り扱い方法も異なるため、ご相談いただけると幸いです。