こだわりを詰めこめ!共用キッチンで異業種を掛け合わせる?本巣市三橋鶴舞
賃料 | ¥280,000 | 敷金/保証金 | ¥0 | 専有面積 | 333m² | 交通 | 樽見鉄道 モレラ岐阜駅 徒歩12分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
礼金 | ¥280,000 | 共益費 | ¥0 | 所在 | 本巣市三橋鶴舞14 |
物件番号 | R1463 | 物件種別 | 貸店舗 | 都市計画 | 非線引き区域 | 接道状況 | 北 東 | 取引形態 | 媒介 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
以前の業種 | 飲食店 | 用途地域 | 無し | 建物構造 | - | 火災保険 | 要加入 | 土地面積 | 552m² |
償却費 | ¥0 | 道路幅員 | - | 駐車料 | 家賃込み | 駐車場 | 敷地内 | ||
引渡し時期 | 相談 | 築年月 | - | 短期契約 | - | 設備 | - | ||
備考 | 1F:267㎡ 2F:66㎡ 部分貸し可能。 ・お好み焼き屋(花いちもんめ)のみ18万円/月/そば屋のみ28万円/月 1棟貸しでも28万円の賃料です(!) 保証金なし。 |
北方からモレラへ行く通りを進み、モレラまであとちょっと!の道沿いにある店舗。
以前はきしめん屋さんと、お好み焼き屋さんが併設していた、ちょっと変わった作りのテナントです。
南から見ると日本らしい和風な作り、北から見ると、まるで喫茶店のような作り。
中のキッチンは扉1枚隔てて繋がっており、かつてはスタッフの方が行き来していたのでしょう。
まずは元きしめん屋さんのご紹介をさせていただきます。
入り口を入ってすぐ天井を見上げると、大きな木が屋根をがっしりと支え、こだわりのきしめんを作っていた雰囲気が見て取れます。
店内は奥や2階の個室も含め、客席は広め。
そしてそれに伴い、キッチンも広く使い勝手もよさそうです。
紐でまとめられて処分を待つ漫画が重なっていましたが、かつてはこういう単行本が置いてある飲食店がたくさんありましたよね。
特にサラリーマンの方が、お昼休憩で漫画片手に食事をしていましたが、今は漫画の代わりにスマホをもつ時代になりました。
時代の変化とともに、長年愛されてきたお店が失くなってしまうのは、とても悲しいことです。
そして、お好み焼き屋さんとして使用されていた店舗も、大きな鉄板が残り、家族や友人同士でも楽しめる席が並んでいます。
また、スタッフが焼き上げてくれるのを楽しめるカウンター席も。
アクセントにもなる、可愛らしいタイルが壁には施され、最近ではあまりみることも無くなったU字型のボックスシート。
壁紙や換気扇付近は、そのままでは使えなさそうな汚れがついています。
いつしか対面式が一般的になった、かつてのファミレスを彷彿とさせるボックスシートも、壁の汚れも、多くの家族が座って、楽しく食事をした証。
近隣には真新しい飲食チェーン店ができ、こちらのお店も集客が少なくなってしまったのかもしれません。
でもこんな昔ながらのお店が、再び栄えることを期待したい。
「水から粉からこだわった!」という麺類のお店や、「お客さんと会話しながら、おすすめの食べ方を追求する!」という鉄板のお店も大歓迎!
今までのジャンルに囚われることなく「鉄板でパンケーキ焼こう!」という方、「畳があるので、和風喫茶にしたい」という方、「ここは和を感じられるコワーキングスペースにしたい」という方、是非お気軽にご連絡ください。
キッチンが共用ですが、あえて異業種を掛け合わせてみてもいいかもしれません。
まずは一度、こちらの店舗を見てみませんか?